'98「ノエルの夜に…。」(「あなたが唄う会」初めてのコンサート) ’98.12.11
コンサート会場
出演者紹介(出演順)
高橋宣冶
ホワイト クリスマス・世界の果てに
鶴巻節子 平野淑子氏に師事
セ シボン・今宵あなたが聞く歌は
暗い舞台の上に大きなツリ−。 豆電球が点滅し、やがてサンタさん登場。 X’マス シ−ズンの楽しいワクワクした気分を 一層かきたてる幕開け。 '98年12月11日、「ノエルの夜に・・・。」 なんて夢のある楽しい 素敵なコンサ−トだったのでしょう。 「15人の天使たち(え−っこの私も天使?!)に温かい拍手を」と書かれたプログラムも お洒落で、準備段階から本番の舞台まで、すべてに両 先生の愛、温かさ、 熱い想いの溢れたコンサ−トでした。 出演者が引き立つようにと丁寧に真剣に愛情深く考えて下さったので、 初めの不安が段々楽しみに変わり、待ち遠しい思いで歌の練習に励みました。 当日のヴィデオは 私の宝物になりましたが、今でも見る度に当日の興奮と嬉しさが蘇ると共に、 あの日のお客様も夢のある舞台(と歌も)を楽しんで下さっただろうと 改めて思ったりしています。
西山智子 ひなつ 幻 氏に師事 心遥かに・夜のタンゴ
青沼榮子 星野和正氏に師事 心遥かに・夜のタンゴ
ステ−ジは私の人間ドック シャンソンを始めて、石の上にも3年・・・ この会にはいった時、歌うことは、自分を捜す旅に 出る事だと言われた。 何回かステ−ジをふんでみて、その都度、ヴィデオを回し自分の歌を 聴く、自分の姿をみる。 浮き彫りにされた自分に、悪い所ばかりが目につき、ふとんをかぶって 寝ていたい心境におちいる。 やり直せるものならと反省しきり。 今度こそはと又挑戦してステ−ジに立つ。 ヴィデオを回す。又違った欠点が浮き彫りにされ自己嫌悪におちいる。 そんな繰り返しの中で、舞台に立つことは、丸で、裸になって、 人間ドックを受けるようなものだとしみじみ思う。 それならば、自分の非と謙虚に見つめ、改め、歌によって自分を改造していくことに 努力していこうと思うこの頃。 大切なのは一日一日の自分の生き様なのだと・・・ 先生のアドバイスに忠実に従い、いつか、素敵な自分に出会える日を楽しみに、 これからも歌い続けていきたい。
安藤須美子 ひなつ 幻 氏に師事
パリのいたずらっ子・愛の讃歌
菊地陽子 ひなつ 幻 氏に師事
黒い鷲・パリは不思議
柿内宏文 星野和正氏に師事
季節の中に埋もれて・摩天楼
谷村登志子 ひなつ 幻 氏に師事
アマン・暗いはしけ
松本直子 宇井あきら氏に師事
私の心はヴァイオリン・私の孤独
あんどうみちこ 小林淳子氏に師事
男の人生・猫
現実と夢 日々の現実の中で、夢の時間を少しもらって、歌を唄っています。 お二人の先生方は、夢の時間を共有して、充実した時間を作って くれます。 人生に大切な夢の時間。舞台での私は、夢の中の私です。 これからもどうぞよろしく。
三浦孝彦 星野和正氏に師事
ノスタルヒアス・ジーラジーラ
河村綾子 不破武善氏に師事
ジプシーの恋歌・アコールデイオン弾き
出口真規子 星野和正氏に師事
サンジャンの私の恋人・アデユー
鈴江紀美子 小林淳子氏に師事
百万本のバラ
compiクワルテットのメンバー
鈴木孝広(drums)
1/2全員集合
1/2全員集合
あしあと へ
トップへ