私のスキー暦は、最初からの時間は長いが、ピアノと同じで、全部我流(ほとんどが)であって この年になって、少しは楽しんで滑れるかな、という程度なのです。 (勿論、その“程度”というのは人によって違いますが) 生まれて初めてスキーを履いて滑ったのは、正確ではないが、小学校4年。 ところは、内牧町役場まえの、本当に猫の額ほどの坂、でした。 長男の清(年は17も離れている)が親父のヒッコリーの板で滑ろうとするのに, ついて行ったのが、最初ですね。 兄にキックターンを習ったのはいいが、兄の頭を直撃!してしまいました。 空手の、回し蹴り、ですね。兄貴は、暫く唸ってましたね〜・・・ それからウン十年、クラウンレコードで録音に参加したりしていた時期、何年前でしょうか、 25年ぐらい?レコーディングスタッフとミュージシャンで行ったのが、 三俣・神楽スキー場なのです。 いいスキー場は沢山あるでしょうが、私はここばかり。久しぶりに、2002年3,4月と 3年3,4月に参りました。
こういう所です。
みつまたエリア3年3月18日に撮った写真を並べてみました。
写真をクリックすると大きくなります。
トップへ
番外へ
プロフィールへ