2006年1月現在、ミューズ・月2回 佐倉コミュニテイセンター・月1回 鎌倉芸術館・月2回パルテノン多摩・月1回 楽き・月2回 の 延べ8回開いていますが、改善すべき所が、多々あるようです。
* 13日(日)2時開場〜5時
* 24日(木)2時開場〜5時
ミュ−ズ 新百合ヶ丘店 (tel 044-951-9906)
・ 毎月の「あなたが唄う会」は2回をめどに(場所使用可能日と 私の仕事日をにらみ合わせて流動的に)催すことを続ける。 ・ すでに始めている事だが、毎月の会のなかで易しい音楽理論についての 勉強を増やしていく。 ・「五人の会」については出演希望者がそろった時点で何時でも… etcを予定している。
2003年5月現在 第二、第四日曜日に,1時30分〜5時30分の時間帯で、ミューズ(新百合ヶ丘)で 開いていますが、六月から、千葉でも「会」を、開く事にしました。 2時間半もかけて成田や佐倉から来ていただくより、もし唄いたい方さえ 何人か集まるなら、一人が移動した方が、簡単、と考えたからです。 千葉方面で、歌うことの好きな方々は、よろしくお願いします。
もう一つ:「お客様を呼ぶ必要の無い、会員だけのパーティ」 というのは、どうでしょうか? 「ところは東京の真ん中のホテル、トリオの伴奏で皆さん歌った後で、お食事。 会員のほかに希望者は、30人まで参加できる余裕があって。」 ただ、30人ぐらいしか歌えないのが もしかすると、悩ましいところかも知れませんが・・・
トップへ
'10.お知らせへ
仕事を通してお会いした方々、へ
私は何処?、へ