探求者の死



  
   
  昨年('04)3月24日、音楽の探求者で、戦士だった彼は、天国に召されました。
  その人の名は、板橋 勝。 熊本県立熊本高校から出たテノールの逸材です。    
  天使の声を持っていた彼と、私は同学年で、音楽部だったので
  よく一緒に彼のオートバイに乗り、遊び、何度も伴奏者として、共に遠征しました。   
  彼は色々な歌曲やアリアを歌いましたが、「イデアーレ」をよく取り上げていました。    
  トステイの「理想の女」という曲です。気に入っていたのでしょうか。    
  私が好きだったのは、プッチーニの歌劇「トスカ」の中で、
  死を覚悟したカバラドッシが歌う「星も光りぬ」です。
  この曲の伴奏をするとき、あそこへ来ると、いつも背中が総毛だったものです。
  子供ながら「スゲーッ!!」と震えました。
  余談ですが、私が今も伴奏ばかりしているのは、あの感じに出遭うのが
  病みつきになったせいかもしれません。
  彼は、至難と言われた東京藝術大学声楽科に現役合格し、渡辺高之介氏に師事しました。
  理想の声、発声法を追い求めた彼は、色々な方法で、身体を大きくしようとしました。
  先日、某TVでソプラノの佐藤しのぶさんが話していました。
  「イタリアの先生は、太っていかないとレッスンもしてくれないんです。」と。
  ことほど左様に「良い声には身体を大きく。」が、まず基本、なのでしょう。
  ボデイビルもやったようですね。

  そして卒業後は、オペラに歌曲にと活躍しました。
 諸々のわずらわしさと戦いながらも、広島、鹿児島の最高学府で教えました。
  しかし「理想」を追求するあまり血管の病いに捉えられ、その病いとの戦いの最中、
  「板橋鏡子・勝ジョイントリサイタル1994.11.7・新宿文化センター」を前に、
  交通事故という災難に遭遇してしまったのです。
    
  彼は、聴衆に心を伝えるために理想の声を探し求め、事故に遭い、
 家族ぐるみの長い闘病生活の末、刀折れ矢尽きて天国へ召されたのです。    
  回りからのCDを出しましょう、作ってください、という沢山の声にも
 「いや、まだまだ。」と肯んじなかった彼の言葉に、あくまでも「理想」を追求した
  板橋 勝君の、探求者としての生き様が凝縮されていると思います。
    
  今頃は、きっと熊本高校グリークラブ時代と同じように、ソロをとって歌っているの
  でしょう・・・ 天使たちのコーラスを、後に従えて。
       
                     心から、ご冥福を祈ります。
                         2005.3.2   久富ひろむ    
  想い出の熊本高校時代

第八回日本学生コンクール参加           1954.11.7・福岡女学院・上から 板橋・上田・久富








第十一回西部合唱コンクール(小倉市民体育館) 参加途中の駅で(引率の渡辺先生と)1955.11.1








宿で(前列左端・板橋)           1955.11.1








文化祭             1956.10.29








阿蘇観光ホテルにて(熊本放送合唱団)           1959.3.21(卒業2年後)









トップへ

'10.お知らせへ

仕事を通してお会いした方々、へ

私は何処?、へ

番外へ

ひろむプロフィールへ