5月31日2004年(日記)


5月28日、車の件で、川崎市の陸運局へ参りました。
インターネットで所要時間や場所を調べ、電車で出かけました。
京急大師線の終点、小島新田で下車しタクシーの運転手さんに道を聞きました。
「歩道橋をわたって、まっすぐ行くと大きな看板が・・・」
教えられたとおり歩道橋があり渡り始めました。
橋を降りると、「エッ、私は一体何処に来てしまったのだろう?!」
降りた所は、線路の真ん中なのです。歩道橋は向こうの道まで架かってなく
何十本の線路のまんまん中で切れているのです。
「え〜ッ」暫くボーッとしましたね。はいってはいけないところに来たのではないのか?
非現実的で、まるで映画の1シーンみたい。主人公が悪者に追われて、必死で逃げる!!
列車と列車、貨車や機関車の間を縫って・・・

線路を渡っていくと、3台の貨車をひいた機関車がすぐ目の前を通り過ぎていきます。
人が曲がるべき所には地面のコンクリートに「指差し確認」と
ペンキで書いてあるのが、現実的でした。もし夜にでも来たらもっと「主役」かも・・・

陸運局には大看板などなく、通り過ぎてしまい、約束には遅れるは、
腕は真っ赤になってヒリヒリするは、喉は渇くは、脚は痛むは、ひどい目にあいました。

トップへ

5月のお知らせ・’04へ