2021年10月,村上先生の遺産が、発見され確認されたとご子息の純さんから、連絡あり。
<お便りの抜粋>
早いもので、明日木曜日には49日となります。先々週の
35日法要で
は納骨も行いました。
以前、父が神社の天井絵を描いた
話を聞いたこ
とがあり、場所も大体は分かっていましたので、帰省し
たついでに行
ってみました。
産山村の大分との県境に近い片俣というところの片俣
阿蘇神社です。
若い頃産山に勤務していたそうでして(私もそこで生まれたとのことです)、その縁で依頼されたと聞いています。
絵には銘も入っておらず、説明文などもありませんので、誰が書いたか知らない人がほとんどだと思います。
地元の人からもそのうち忘れられてしまうかもしれません。阿蘇に来られて時間がおありでしたら一度訪ねてみてください。
村上 純
<後記>
遺産、というのはつくづく素晴らしいものだと、人生も終焉に近い所で気が付くとは、遅すぎますね。
近い方、興味のある方はぜひ訪問してくださいませ。先生も喜ばれるでしょう。 久富
住所 869-2702
熊本県阿蘇郡産山村大利 片俣阿蘇神社
村上先生の部屋へ
トップへ
お知らせへ
仕事を通してお会いした方々、へ
私は何処?、へ